2011年06月25日 (土) | 編集 |

『みんなでじゅくご』は、カードを組み合わせて熟語を作っていく日本語力向上ゲーム。
For introduction in English, click here.
For introduction in Chinese, click here. 中文介绍,点击这里





ルールは簡単。
手持ちのカードから、すでにテーブルにあるカードの隣に(または重ねて)熟語ができるように並べていくだけ。

続けていくとこんなふうになります↓

【みんなでじゅくごゲームはこんな人にオススメです】
●外国人の日本語学習者に
もともと「みんなのじゅくごゲーム」は、外国人の日本語学習者のために作られました。
日本語能力検定試験(JLPT)で出題対象となるすべての語彙リスト(約10000語)から、二字熟語をピックアップし、その中から多く使われている組み合わせを抽出しています。(頻度が高いものには点数が低く、頻度が低いものには点数が高くなっています。)
そのため、日ごろの語彙力アップや日本語能力試験対策にも有効です。また、辞書を使用可というルールにすると、新しい熟語を発見するという楽しみ方もできます。
また、このゲームは複数人の対戦となっていますが、個人対戦ではなく、ペアやグループにして(例えば6人なら2人×3ペアで)対戦させることで、ペア内グループ内で会話が生まれ、会話の練習にもつながります。(もともとこのゲームは会話を促進させるための教材として生まれました)
さらに、完成した熟語を漢字に書かせることで漢字の練習にもなります。(漢字も正確に書けたらプラス1点というルールにしてもおもしろいと思います)
目指せJLPT1級合格!
●国語の勉強に
日常でよく使う語彙(10000語)をもとに作られているので、国語の勉強にもなります。
クラスで、家で、友達と、楽しく勉強して、語彙力アップ!
磨け、国語力! そして目指せクラスの人気者!
●家族や友達と頭の体操に
「みんなで」と名前がついているように、子どもだけでなく、もちろん大人も楽しめます。
家族や友達とテーブルを囲んで、頭の体操にいかがでしょうか。
また、カードの置ける範囲を縦・横6枚ずつに制限すると、より難易度が上がって楽しめますよ。
なお、一人でもプレイできます。より点数の高いカードの組み合わせを完成し、目指せ熟語マスター!
◆製品情報◆
【概要】 日本語語彙力向上カードゲーム
【対象】 小学生から大人まで、日本語学習者(初級後半・中級以上推奨)
【内容】 カード54枚、説明書兼点数計算表
【パッケージサイズ】8.7 x 5.9 x 1.8 cm ★トランプサイズで新しくなりました。
【材質】 紙
【価格】 1200円(送料込み)
【発送方法】 安心・丁寧・信頼のAmazonセンターから、365日24時間対応で迅速に発送いたします。万が一の不具合への対応、返品返金保証、領収書の発行などはAmazonのカスタマーサービスが対応いたしますのでご安心ください。
【支払方法】 各種クレジットカード・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー・代引き払いが利用できます。
↓からご購入ください。
※Amazon.co.jp以外からのご購入をご希望の場合は、右側の「メールフォーム」からお問い合わせください。
【説明書(あそびかた)ダウンロード】
★「みんなのじゅくご」の詳しい遊び方を知りたい場合、購入後、説明書を学生に配りたいとき場合などは、下記のPDFファイル(A5サイズ)をダウンロードしてください。日本語版と英語版があります。
▼説明書(日本語版) - Japanese Manual

▼説明書(英語版) - English Manual

【点数計算表ダウンロード】
★「みんなでじゅくご」カードげームを購入された方は、点数計算表(A4サイズ)をこちら↓からダウンロードできますので、何回でもみんなで楽しんでくださいね!


【漢字シートダウンロード】
つくった熟語を漢字で書けば漢字の学習にもなります。漢字を書くときには、漢字シートを利用してみてください。PDF形式でダウンロードできるので、印刷して一人ずつに配って使ってください。

| ホーム |