元・青年海外協力隊(インド・プネ派遣)による日本語教育(日本語教師向け)の教材サイト。★初級・中級・上級の教室活動や学習ゲーム満載!イラストもたっぷり。WordやPDFで無料ダウンロード! ★『日本語初歩』『みんなの日本語』対応 ★オリジナル「みんなでじゅくご」カードゲームもオススメです♪ 外国人向けの日本語教材集、ちょっとした図書館としてご利用ください。
2011年04月26日 (火) | 編集 |
hekisagon.jpg

■ヘキサゴン■
 □文型:「~より~」「~のほうが~」「~ほど~ない」
 □目的:六角形を完成する
 □道具:
 □『日本語初歩』:25課
 □『みんなの日本語』:12課


比較の表現を数多く練習する活動です。

まず6つの点と同じジャンルの言葉を上図のように書きます。(例はインドの食べ物です)

次に、どれかふたつの点の間に線をひき、そのふたつの名詞を使って「~より」または「~ほど~ない」の文を作ります。

 例: わたしはプリよりドサが好きです。/プリはドサよりやすいです。 など


続いて、ほかの点と点とを線をつなぎ、同様に文を作ります。

最終的にすべての点と点が結ばれるまで、練習を続けます。



☆ダウンロードはこちらから↓

▼『日本語初歩』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン

▼『みんなの日本語』版

ワードファイルのダウンロードボタン
  PDFファイルのダウンロードボタン

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック