2011年04月13日 (水) | 編集 |

■て形ドミノ■
□文型:「て形[理由]」
□目的:カードをつなげて、一つの輪にする
□道具:カード
□『日本語初歩』:13課
□『みんなの日本語』:39課
点線に沿って切ると、理由(原因)を表す前文と結果を表す後文に右左バラバラに分かれるので、それらを「て形」を使って文をつなげます。
そして最終的に下の図のように輪になれば、OKというゲームです。

原因と結果の組み合わせは複数考えられますが、きちんと輪にするためには、答えは一通りしかない(と思います)ので、頭をひねならければなりません。
・「けっこんして、女の人はきれいになりました。」
という文がけっこう思いつかず、難しいようです(笑)
☆ダウンロードはこちらから↓
▼『日本語初歩』版


▼『みんなの日本語』版


| ホーム |