元・青年海外協力隊(インド・プネ派遣)による日本語教育(日本語教師向け)の教材サイト。★初級・中級・上級の教室活動や学習ゲーム満載!イラストもたっぷり。WordやPDFで無料ダウンロード! ★『日本語初歩』『みんなの日本語』対応 ★オリジナル「みんなでじゅくご」カードゲームもオススメです♪ 外国人向けの日本語教材集、ちょっとした図書館としてご利用ください。
2011年04月13日 (水) | 編集 |
gesture_game.jpg

■ジェスチャーゲーム■
 □文型:他動詞
 □目的:ジェスチャーをして、文を当てる
 □道具:指示カード
 □『日本語初歩』:8課
 □『みんなの日本語』:6課


その名のとおり、1人がジェスチャーをして、ほかの人がそれを当てるというものです。

今回の指示カードは上のようなかんじで、24枚あります。
インドということで、「バドミントンをします」「チャイを飲みます」という文もあります。
また、ちょっとおもしろくするために、「お金をください」というイレギュラーなのも入れてみました。

現地の生活環境や教科書の既習単語に合わせて、適宜変えて使ってください。



☆ダウンロードはこちらから↓

▼『日本語初歩』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン

▼『みんなの日本語』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック