元・青年海外協力隊(インド・プネ派遣)による日本語教育(日本語教師向け)の教材サイト。★初級・中級・上級の教室活動や学習ゲーム満載!イラストもたっぷり。WordやPDFで無料ダウンロード! ★『日本語初歩』『みんなの日本語』対応 ★オリジナル「みんなでじゅくご」カードゲームもオススメです♪ 外国人向けの日本語教材集、ちょっとした図書館としてご利用ください。
2011年04月13日 (水) | 編集 |
fleamarket1.jpg

■フリーマーケット■
 □文型:「いくらですか」「~円」「~をください」
 □目的:ものを買ったり、売ったりする
 □道具:商品カード、お金カード、はさみ
 □『日本語初歩』:6課
 □『みんなの日本語』:3課


「買い物をする」という活動はよくあると思います。

でも、現地人教師には、新鮮なようでした。
しかし、なかなかすぐに教材を用意するのはたいへんなようなので、彼らのアイデアを取り入れながら、商品カード(上図)やお金カード(下図)を作った次第です。

fleamarket2.jpg

実際の活動の仕方はいろいろあると思うのですが、一応、ワークシートと使い方(活動の流れ)は、説明がついているので、ダウンロードして確認してください。



☆ダウンロードはこちらから↓

▼『日本語初歩』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン

▼『みんなの日本語』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/30(Wed) 10:44 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/08/25(Tue) 19:52 |   |  #[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/07/02(Sat) 06:40 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック