2011年04月12日 (火) | 編集 |

■箱はいくつ?■
□文型:数(~つ)
□目的:箱の数を数える
□道具:絵
□『日本語初歩』:5課
□『みんなの日本語』:11課
よくIQテストとかでありましたよね。
立体に重なった箱がいくつか数える問題。。。
教師が上のような絵を見せて、学生が素早く数えて「やっつ!」と"叫び"ます(笑)
でも実際は、「8」という答えはわかっても、
学生:「はち!」
教師:「はち」じゃなくて。「つ」ですよ。
学生:「は、は、、、はっつ!」
教師:。。。
そんな珍答必須の活動です(笑)
「~つ」はなかなか覚えるのはたいへんですが、楽しみながら、そして答えられず悔しい思いをしながら、がんばって覚えてもらいたいですね。
☆ダウンロードはこちらから↓
※6つの問題(絵)が入っています。
▼『日本語初歩』版


▼『みんなの日本語』版


| ホーム |