元・青年海外協力隊(インド・プネ派遣)による日本語教育(日本語教師向け)の教材サイト。★初級・中級・上級の教室活動や学習ゲーム満載!イラストもたっぷり。WordやPDFで無料ダウンロード! ★『日本語初歩』『みんなの日本語』対応 ★オリジナル「みんなでじゅくご」カードゲームもオススメです♪ 外国人向けの日本語教材集、ちょっとした図書館としてご利用ください。
2011年07月02日 (土) | 編集 |
■金を出せ!■
 □文型:命令形、禁止形、「なさい」
 □目的:言われた通りに行動する
 □道具:
 □『日本語初歩』:30課
 □『みんなの日本語』:33課


教師が命令文や禁止形の文を言い、学生はそれを聞いて動作する、というシンプルな活動です。

なお、『日本語初歩』では「なさい」の文型が入っていますが、『みんなの日本語』では入っていない文型なので、適宜内容を変えて使用してください。

指示例)
  • 立て
  • 座れ
  • 立て
  • 座りなさい
  • 立つな
  • 右手を上げろ
  • 右手を下げなさい
  • 左手を上げるな
  • 本を見ろ
  • 「ひとつ」から「とお」まで言え
  • 「一日」から「十日」まで言え
  • 名前を言うな
  • 時計を見せろ
  • 寝ろ
  • 起きるな
  • 起きなさい
  • わらえ
  • 静かにしろ
  • 私を見るな
  • 私を見ろ
  • 金を出せ
  • となりの人に金を見せろ
  • 先生に金をくれ



☆ダウンロードはこちらから↓

▼『日本語初歩』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン

▼『みんなの日本語』版

ワードファイルのダウンロードボタン  PDFファイルのダウンロードボタン