元・青年海外協力隊(インド・プネ派遣)による日本語教育(日本語教師向け)の教材サイト。★初級・中級・上級の教室活動や学習ゲーム満載!イラストもたっぷり。WordやPDFで無料ダウンロード! ★『日本語初歩』『みんなの日本語』対応 ★オリジナル「みんなでじゅくご」カードゲームもオススメです♪ 外国人向けの日本語教材集、ちょっとした図書館としてご利用ください。
2011年04月08日 (金) | 編集 |
教材の絵の一例


このサイトでは、日本語教師向けに、楽しい日本語学習教材をダウンロード提供しています。

なお、インド青年海外協力隊が現地の実情に沿って作ったという面があり、結構インドのコンテンツに偏った内容になっているので、必要に応じて加工・編集・改善して、活用していただければと思います。

はじめてご利用になる方はまず「このサイトについて/このサイトの教材のご利用について」をお読みください。

それでは、自由にどんどんダウンロードして、楽しいクラスにしてくださいね☆
※ちなみに上の絵は進行形「~ています」の練習のための絵シートです。




『みんなでじゅくご』カードゲームで語彙力アップ♪


「☆虹色☆日本語教室」オリジナルの日本語語彙学習カードゲーム『みんなでじゅくご』。
楽しく語彙を増やせる中級・上級者向け教材です。熟語の一部が書かれたカードを上下左右に組み合わせて、熟語(二字熟語)をつくっていくゲームです。

 page.jpg 

日本語能力試験(JLPT)の出題語彙リスト(約10,000語)をベースに作られたので、試験対策にもなります!

『みんなでじゅくご』の詳しい紹介はこちらから。



2011年08月12日 (金) | 編集 |
ページ閲覧数とダウンロード数から、【☆虹色☆日本語教室】で人気の教材・活動のトップ10を紹介!

第1位: 『みんなでじゅくご』カードゲーム
box_a.jpg


▲カードを組み合わせて、熟語を作るカードゲーム。大好評です! こちらから。


第2位:オリジナル五十音表
aiueo_chart.jpg


▲A4とA3版があります。こちらから。
また、この五十音表に対応したミニピクチャーカードもあります。
それから、漢字フラッシュカードも人気です。


第3位:みんなに相談♪人生ゲーム

life_game_sugoroku.jpg


▲涙あり、笑いあり、恋愛あり。他人が決める私の人生。
こちらから。


第4位:日本語教師殺人事件 犯人を探せ!
hannin_o_sagase1.jpg


▲本格的推理ストーリー!? ヒントを集めて犯人を探し出せ! こちらから。


第5位:動詞すごろく
doshi_sugoroku.jpg


▲マスに書かれた動詞を使って、文を作っていくすごろくです。また、空白のすごろくシートもあるので、自作もできます。こちらから。


第6位:漢字ドミノ
kanjidomino.jpg


▲漢字の左右がバラバラに分かれたカードを、つなげて輪をつくるというゲームです。空白のシートもあるので、自作も可能です。こちらから。
また、同じルールで、「て形ドミノ」や「あいさつドミノ」もあります。


第7位:砂漠の悪夢
sabaku1.jpg


▲NASAの入試試験にも出題されたという、サバイバルなタスク。あなたは生き残れるか!? こちらから。


第8位:自動詞・他動詞カード
jitadoshi.jpg


▲「へびが出る」「へびを出す」…。自動詞と他動詞の絵カードセットです。こちらから。


第9位:いつもの町
top_pic.jpg


▲進行形「~ています」を練習する絵シートです。かわいくて、おもわず、どんどん文を言いたくなっちゃう! こちらから。


第10位:とにかくやってみよう!
yattemiyou.jpg


▲10の課題に、使える道具は10個。珍回答続出の活動です! こちらから。
2011年12月09日 (金) | 編集 |
名詞ビンゴ/名詞
それは○○ですか?/「それは~ですか」
まちがいさがし/「~に~があります」
探し物はなんですか♪/「[もの]は[~の上/下/中]にあります」
数字ビンゴ/数字
箱はいくつ?/「数(~つ)」
数学博士/「数字(~1000)」
1万円で何を買いますか?/「~円」「いくらですか」「かいます」
さあ、たくさん買いましょう/「[場所]+で」「形容詞+名詞」
フリーマーケット/「いくらですか」「~円」「~をください」
誕生日で並べ!/「~月~日」
一週間の思い出/「~月~日に」「へ行きます」
ジェスチャーゲーム/「他動詞」
動詞すごろく/動詞
て形は続くよ、どこまでも♪/「て形」
て形ドミノ/「て形[理由]」
あいさつドミノ/「とき」「といいます」
いつもの町/「ています[進行]」
お見合いパーティー/「~ている(状態)+名詞(修飾)」
復習すごろく/『日本語初歩』17課までの復習
自動詞・他動詞カード/自動詞・他動詞
準備OK!/「てあります」
探し物は何ですか♪(2)/「自動詞+ています」「他動詞+あります」(状態)
インドの食べ物/「から・で作る[材料・原料]」「[形]をする・[味]がする」
殺人事件/「~そうです[伝聞]」
可能形ビンゴ/可能形
Japanese Job Fair/可能形
最後の手段/「~の(ん)です」
悩み相談室/「ん[の]です」「た[ない]ほうがいいです」
ヘキサゴン/「~より~」「~のほうが~」「~ほど~ない」
ええっ!ほんと?/「たことがあります」
みんなすてき♪/「~し~し」
理由はこれ/「~し~し」
私の国の習慣/「~なければなりません」「~てはいけません」
おかしくないですか?/「てもいいです」「てはいけません」「なければなりません」
春になると・・・/「~と、~」(条件)
赤ちゃん・バケツ・電話・玄関・トイレ/「から」「ので」(理由)
元気出して!/「のに」
どんな人になりたい?/「のような・ように」(例示)
シークレットサンタ/「あげます・もらいます」
Pay it forward/「てあげます・てもらいます」
金を出せ!/命令形、禁止形、「なさい」
わたしはガイド/受身形
ドラえもんの日記/「させられる」(使役受身)
いやな思い出/使役受身形
今日はたいへんな一日だった/受身形・使役受身形
私のおすすめ/「なら」(とりたて)
空想王/~たら[仮定]
合わない2人/「~たら・~ても」
厳しいボス/「~ておく」
敬語インタビューシート/尊敬語
気がきく人/謙譲語「お~します」

*初級活動集の更新履歴はこちらから。


2015年07月07日 (火) | 編集 |
【お知らせ】

現在、教材データがダウンロードできないという問題が発生しております。

サーバーに関する問題で復旧までにはしばらく時間がかかります。

「どうしても教材が欲しい」という方は、直接メールでデータを添付することも可能でございますので、メールフォームからお問い合わせください。

ご不便をおかけし、申し訳ございません。

2016年02月24日 (水) | 編集 |
 サーバーの変更により、しばらく教材のダウンロードができない状況が続いておりましたが、本日より、すべての教材のダウンロードが再開されました。もし、リンク切れなどありましたらお知らせください。

今後とも☆虹色☆日本語教室をよろしくお願いいたします。





2020年09月12日 (土) | 編集 |
現在、教材データがダウンロードできない状態になっております。

ご利用いただいている皆様には、たいへんご不便をおかけし申し訳ございません。

これまでデータを保管していたYahooボックスがサービス終了になったことが原因です。

現在、代替サービスを探し、リンクをひとつひとつ修正していく必要があるので、復旧までにはお時間を頂戴いたします。

1,2週間以内には復旧させたいと思っておりますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

2020年09月13日 (日) | 編集 |
 9月からデータがダウンロードできない状態が続いておりましたが、本日、復旧しダウンロードが可能になりました。

復旧を望む多くの声をいただきました。ありがとうございます。

すべてのリンクをひとつひとつ修正しましたのが、スピード重視で作業しましたので、多少のミスはあるかもしれません。

そのときはお気軽のお声がけいただければと思います。

今後とも「虹色日本語教室」をよろしくお願いいたします。